こんにちは!ドノるるです。
讃岐うどん専門店の丸亀製麺の福袋が2021年も販売されます。
丸亀製麺の福袋は年に2回(正月と8月)発売されるチョーお得な福袋でハズレのない安定した人気商品です。
丸亀製麺福袋2021の予約・発売日はいつから?
丸亀製麺福袋2021の予約はできるの?
基本的に予約はできません。店頭販売だけです。
お近くの店舗は こちら から検索できます
丸亀製麺福袋2021の発売日はいつ?
2021年の初営業開始日から販売するそうなのですが
調べていたら、なんと、
次の記事を見つけました!
販売開始時期は店舗により異なり、路面店は元旦以降の初営業日から、ショッピングセンター店舗は施設の営業開始日から開始する。ただし、一部店舗では、2020年年末から販売する場合もある。
食品産業新聞https://www.ssnp.co.jp/news/noodles/2020/12/2020-1222-1342-14.html より引用
2020年の年末からフライングで販売する店舗があるということです。
その一部店舗がどこなのかはTwitterなど調べてみましたが、わかりませんでした。
分かり次第追記していきます。
丸亀製麺2021福袋の価格とネタバレ去年との比較
丸亀製麺の福袋2021年の中身
特製だししょうゆ・だしソースと2400円分食事券をまとめて税込み2,000円で販売されます。
食事券だけでも400円もお得です!
特製だししょうゆ・だしソースは、ネット通販や店舗で販売していないレアな調味料です。福袋でしか入手できません。
丸亀製麺の調味料(薬味・だし醤油・だしソース、七味など)は販売していますか。
ご期待に添えず申し訳ございませんが、丸亀製麺の調味料(薬味・だし醤油・だしソース、七味など)は通常販売しておりません。
(福袋等の個別イベントで販売した実績はありますが、現在のところ販売については未定です。)よくある質問より引用 https://www.toridoll.com/faq.php#faq8
だし醤油・だしソースは
ネットでの転売価格は850~1,100円くらいで販売されていました。
お食事券で400円すでにお得なうえに約1,000円(転売価格参考)の調味料が付くので、かなりお得な福袋ではないでしょうか?
丸亀製麺の福袋2020年の中身
この投稿をInstagramで見る
本日よりお客様への日頃の感謝を込めて、お得な #丸亀製麺の福袋 の販売をさせて頂きます!
販売価格:2,000円
福袋内容:200円金券×12枚、特製だし醤油×1本、特製だしソース×1本
販売実施店舗:https://t.co/YuVkLse1vH
*売り切れ次第、終了となります。
*店舗により販売開始日が異なります。 pic.twitter.com/JdyI18YaSF— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) August 10, 2019
夏と正月も中身は同じで定番になってます
丸亀製麺福袋2021の注意点
- お食事券の有効期限が2021年の6月30日までです。複数個買う場合は使いきれるように考えて買いましょう。
- お食事券はおつりがでません。
- 数量限定なので売り切れる場合もある。
まとめ
- 福袋発売日は2021年の初営業開始日から販売
- 福袋の予約はできない。
- 中身は去年と変わらない。
コメント