こんにちは、ドノるるです。
2021年3月7日(日)に『R1グランプリ』の放送が決定しました。



毎年、誰か優勝するのか楽しみですよね。
2021年のR1優勝者を予想しました。
ズバリ、ゆりあんレトリィバァと予想しました。
この記事では、R- 1グランプリの歴代優勝者の傾向から予想してみました!
R1グランプリ2021!ファイナリスト出場者一覧!
今大会からルールが変更になって、ベテラン芸人がいないバトルになりました。
ルール変更が番組に、どう影響を与えるのか?も見ものです。
R1グランプリ2021ルール変更
今年2021から応募資格ルールが変更になり、プロは芸歴10年以上は出場できなくなりました。
このルール変更により多くの大勢の芸人が参加資格を失うことになると同時に若手芸人にとってはチャンスが広がったようです。
変更点は
応募資格
プロ・アマ、所属事務所の有無は問いません。
- プロは、芸歴10年以内であること。
- アマチュアは、Rー1への出場が今回で10回目以内であること。
公式サイトhttps://www.r-1gp.com/entry/より引用
R1グランプリ2021!ファイナリスト現状10人中8人が初出場?
ルールを変更した結果、今まであまり知られていなかった芸人にチャンスが出てきました。
2021年はファイナリストのほとんどが初出場で、誰が優勝するのか、まったくわかりません。
No. | 芸人 | 出場回数 | 備考 |
1 | 敗者復活 | ? | |
2 | ZAZY | 初出場 | フィリップ芸 |
3 | 土屋 | 初出場 | |
4 | 森本サイダー | 初出場 | |
5 | 吉住 | 初出場 | 女芸人No.1決定戦THE W2020優勝 |
6 | 寺田寛明 | 初出場 | フィリップ芸 |
7 | かが屋・賀屋 | 初出場 | |
8 | kento fukaya | 初出場 | フィリップ芸 |
9 | 高田ぽる子 | 初出場 | フィリップ芸 |
10 | ゆりあんレトリィバァ | 5回目 | 女芸人No.1決定戦THE W2017優勝 |
『R-1グランプリ』過去5年の優勝者一覧
過去のR- 1グランプリの優勝者をまとめてみました。
傾向からみると、その当時に勢いのある芸人が優勝しているように思えます。
年 | 優勝者 |
2020年 | マヂカルラブリー野田クリスタル |
2019年 | 霜降り明星 粗品 |
2018年 | 濱田祐太郎 |
2017年 | アキラ100% |
2016年 | ハリウッドザコシショウ |
U-NEXTの無料トライアルなら、過去からすべてのR-1グランプリを0円で視聴できます。
R1グランプリ2021優勝を予想してみた!
過去の優勝者の芸からみると、霜降り明星 粗品だけがフィリップ芸で優勝しています。
逆に言うとフィリップ芸は優勝しにくいようにも思えます。
M‐1で優勝した芸人が、その勢いに乗って優勝する可能性が高いようです。
フィリップ芸を外し、最新のM-1優勝者がマヂカルラブリーなので、他の大会で優勝している芸人で探すと・・
『吉住』か『ゆりあんレトリィバァ』でどちらも、女芸人No.1決定戦で優勝しています。
どちらか悩みましたが、意外性の期待できる『ゆりあんレトリィバァ』が大爆笑か、だだスベリのどちらかになるのではないかと予想しました。
2015年からR- 1に出場しているので、その経験と優勝を本気で狙ったイチかバチかの芸で挑戦するのではないかと思い『ゆりあんレトリィバァ』を優勝に選びました。
今回はほとんどが初出場の芸人なので、だれが優勝するのか予想するのは本当にむずかしいです。
本番が楽しみですね。
まとめ
・2021年はファイナリストのほとんどが初出場
過去の優勝者の芸からみるとフィリップ芸での優勝はないかも
M-1優勝者が勢いに乗り優勝するケースがあるが今回は出ていないので他の大会優勝経験者として吉住かゆりあんレトリィバァと予想。
2015年から出場している、ゆりあんレトリィバァがイチかバチかの芸で挑戦して優勝と予想
コメント